名称:宇部市福祉ふれあいセンター
住所:〒755-0033 山口県宇部市琴芝二丁目4番25号
TEL:0836-38-7000(FAX兼用)
アクセス方法
[鉄道]JR宇部線琴芝駅より徒歩2分
[路線バス]宇部市交通局琴芝駅前バス停より徒歩2分
利用用途:写真、絵画、書道、陶芸など各種展示会
面積:233.0m2
設備:パネル16枚、長机30台、椅子60台
利用用途:演劇、カラオケ発表会、ピアノ発表会、講演会など
収容人数:300名(うち固定座席279席)
面積:465.2m2 ステージ(開口10.5m奥行6.5m高さ0.6m)
付帯施設:応接室、楽屋
設備:緞帳、スクリーン、バトン1本、メインスピーカー、はね返りスピーカー、有線マイク4本、ワイヤレスマイク2本、演台、司会台、花台、ホワイトボード、グランドピアノ2台、CDラジカセ、長机10台、椅子36台
利用用途:会議、研修
収容人数:30名
設備:机15台、椅子30台、スクリーン、ホワイトボード、黒板、演台、DVDデッキ
利用用途:講演会、会議、研修
収容人数:90名
設備:机30台、椅子90台、スクリーン2枚、ホワイトボード、黒板、演台、プロジェクター、有線マイク1本、ワイアレスマイク1本、ピンマイク1本、DVDデッキ
利用用途:会議、研修
収容人数:24名
設備:机8台、椅子24台、ホワイトボード、キーボード12台、木琴1台、ハンドベル2セット
利用用途:絵画教室など
収容人数:40名
設備:工作台6台、椅子40台、黒板
午前(9時~12時):3,850円
午後(12時~17時):6,490円
夜間(17時~22時):8,470円
入場料・会費等を徴収しない場合
午前(9時~12時):8,470円
午後(12時~17時):14,190円
夜間(17時~22時):18,480円
1,000円以下の入場料・会費等を徴収する場合
午前(9時~12時):12,760円
午後(12時~17時):21,340円
夜間(17時~22時):27,720円
1,001円以上の入場料・会費等を徴収する場合
午前(9時~12時):16,940円
午後(12時~17時):28,380円
夜間(17時~22時):36,960円
午前(9時~12時):1,100円
午後(12時~17時):1,760円
夜間(17時~22時):2,310円
午前(9時~12時):2,090円
午後(12時~17時):3,520円
夜間(17時~22時):4,620円
午前(9時~12時):770円
午後(12時~17時):1,320円
夜間(17時~22時):1,760円
午前(9時~12時):1,100円
午後(12時~17時):1,760円
夜間(17時~22時):2,310円
開館時間:午前9時~午後10時
休館日:毎月第3水曜日、12月29日~1月3日
予約申込方法:予約申込については以下のいずれかの方法でお願いします。
※インターネットの予約は、「こちらから」予約できます。
※電話での予約は受付けていませんのでご留意ください。
申請申込方法:申請申込については以下のいずれかの方法でお願いします。
申込受付期間:
抽選予約受付の場合は、利用月の6ヶ月前の月の1日から10日までにお申込みください。
先着予約受付の場合は利用月の5ヶ月前の月の1日から、利用日の4日前まで先着順で予約を受け付けます。
利用料:利用時間及び利用料は、上記の「料金表」をご覧ください。
お支払方法:お支払いは、利用日の4日前までに福祉ふれあいセンターへお支払いください。(振込可)
※納入された利用料は、申請者の都合で利用を取り消された場合、利用日の4日前までは全額返金いたします。それ以降は返金できませんのでご留意ください。
使用時間:利用時間には、入場、会場の準備、後片付けの時間を含みますので、会場開演、終了時間を十分打ち合わせの上、時間内に終了するようにしてください。
※利用時間が過ぎた場合、延長時間に応じて利用料がかかります。
利用許可申請書については、「申請用紙ダウンロード」からダウンロードしてください。