ご近所福祉サロン「東割ともだちの輪」では活動内容の1つとして手芸をされています。この時期は特に手が荒れることもありハンドトリートメントをサロン活動に取り入れたいとの希望が、生活支援コーディネーターにありましたので、市内でも活動されている講師をご紹介し、12月18日に開催することができました。
初めて実施された日に生活支援コーディネーターの私も参加し、一緒にトリートメントの体験もさせていただきました。「こんなこと初めて」と言われる方もおり、潤いたっぷりになった手に参加者の皆様もご満悦でした。長年頑張ってきた手を癒され、皆さんいい年を迎えられそうで私も嬉しかったです。ハンドトリートメントの活動は今後も月に1回実施される予定ですので、ますます参加者の笑顔が増えるとともに、癒された手から素敵な手芸作品が生まれることでしょう。
投稿者 地域福祉課 やっぱりカツ丼
12月7>日(木)、8日(金)に、山口県社会福祉会館で開催された「生活困窮者自立支援事業従事者養成研修」(山口県社会福祉協議会主催)に参加しました。
この研修は、生活困窮者自立支援制度に基づき、県内各市町社協に配置されている主任相談支援員、相談支援員等が、相談支援を行うために必要な知識・技術の習得を図ること及び支援員同士が意見交換や情報交換を行い悩みや課題、アイデアの共有等を図ることを目的に開催されており、私も本研修の企画運営を担う企画委員として、企画段階から参加しました。
参加者からは、「他市町の取り組みを知ることができ参考になった。」「自分では気づけなかった支援の視点を得ることができた。」と、ありがたい言葉をいただき、開催に向けて頑張った甲斐もありました。
また、私自身も、他市町の皆さんの様々な取り組みを知ることができ、大変よい勉強になりました。研修での学びを大切に、これからも相談者に寄り添った支援に取り組んでいこうと思います。
投稿者 生活支援課 MKT
令和5年11月27日に第14回部落解放・人権確立をめざす県民のつどいに参加しました。
講演は2部構成になっており、前半の講演では現在もなお、部落差別が存在すること、また、部落差別のない社会を実現することを目的に部落差別の解消の推進に関する法律が2016年12月に制定、施行されたことを学びました。
後半の講演では、山口放送制作の[いろめがね―部落と差別]の鑑賞をしました。講師の方の「差別は無知・無理解・無関心から生まれる」という言葉を聞き、無自覚・無意識に他の人を傷つけたりといった加害者・被害者にならないために、正しい知識を身に付けていきたいと思いました。
投稿者 子育て支援課 福丸
初めまして。4月に入職してからあっという間に毎日が過ぎていき、もう12月です。
業務を行う中で名称しか知らない制度や全く知らない制度、初めて知る言葉がたくさんあることに驚きました!
先輩方にご指導いただきながら、日々勉強中です。
仕事を頑張る自分へのご褒美に行きたい場所があります。
埼玉県にあるムーミンバレーパークです。オープンしてすぐのときに行きましたが、ムーミンの世界に入った様で幸せな気持ちになりました。ムーミンに詳しくなくても、ゆったりとした雰囲気の中で過ごすことができるのでおすすめです♡
また癒されに行きたい~と思いながら毎日頑張っています!
投稿者 生活支援課 旅したいルリ